Lesson


ワンちゃんは、あなたの鏡です。

ワンちゃんというのは、飼われている環境で性格は大きく左右されます。

ここでいう環境とは、『飼い主さん』が一番大きな要因です。

ご自分のワンちゃんのことを「どうして~出来ないのかしら!」や「なんでうちの子だけ・・・」と愚痴る前に考えてみて下さい。それはきっとあなた自身が、そのワンちゃんに合ったしつけの仕方が出来ていない場合が多いのです。

“犬のしつけ”に関しては、書籍、ネット、購入したショップの店員、知人・・・など、様々な手段で知識を得る方法があります。

でもそれら全ては、必ずしもいつも正しく、ご自分のワンちゃんに当てはまるとは限らないのです。


わたし達人間もそうですが、ワンちゃん達にも個性があります。その個性をキチンと理解してあげて、ご自分のワンちゃんに最適な方法でしつけを教えることと、犬の習性を正しく理解し利用することが出来たら、短期間かつ、簡単にワンちゃんはお利口さんになれるはずなのです。

しかし飼い主さんは、困ったり分からない事が発生したら、様々な手段で情報を得て、その情報の意味と正しい方法をキチンと理解できていなかったり、ご自分のワンちゃんに合う合わない関係なく、すぐにそのやり方を実行してしまいます。

そうしてしまうと、多くの場合『中途半端でワンちゃんの事態は悪化』しています。それらを解決するにはただ一つ・・・

★ 飼い主さん自身が正しいワンちゃんの扱い方を学ぶこと ★

たったこれだけです。


私がカウンセリングで初めてお宅を訪問させていただくと、いつも上記の様なことがあると感じます。

その飼い主さんが得た情報には、まだまだたくさんの間違いが氾濫し過ぎていると感じます。


例えば、粗相をしたら鼻先をその場所に擦り付けて叱りなさい・・・とか、甘噛みしたら鼻先を掴んで叱りなさい・・・とか、買ってきて一ヶ月はサークルの中から出してはイケナイ・・・とか、お散歩中に引っ張るのなら、引き綱を短く持ったり、チェーン式の首輪で引っ張り返しなさい・・・とかたくさんです。

飼い主さんが良かれと思ってやっている行動ですが、いつまでたってもワンちゃんがお利口になれないのは見聞きした間違いだらけの情報のせいなんです。


ですから私は、一日でも早く一人でも多く、直接飼い主さんとそのワンちゃんに正しい知識を伝えたいのです。

それには、訪問レッスンという形をとらせて頂き、日頃のワンちゃんを取り巻く環境や、飼い主さんの生活スタイルなど、総合的に判断した上で、そのワンちゃんに最適なしつけの方法をお教えしています。


☆ カウンセリング ☆

基本的には、依頼宅に訪問させていただき、日ごろのワンちゃんと飼い主さんの様子を拝見させて頂きます。より詳細なワンちゃんに関してのアンケートを取りながら「犬学」のお話をいたします。

とりあえず、悩みのある方はぜひ受けて下さい!!きっと視界が広がります♪

1回 2時間 8,000円 (交通費込み)※30キロ以内


☆ 個別訪問レッスン ☆

依頼宅にトレーナーが訪問させていただき、個々のワンちゃんとの生活を考慮し、

マンツーマンでワンちゃんの対応をアドバイスさせていただきます。

お部屋の中やお散歩中など、ワンちゃんの行動やお困りごとは一様ではありませんから、

そのワンちゃんの為の“最適なオリジナルカリキュラム”を組み立てます。

◆ 週2コース・・1レッスン1時間 

          ≪8回1クール≫40,000円(交通費別途)

◆ 週1コース・・1レッスン1時間 

          ≪4回1クール≫30,000円(交通費別途)


☆ グループレッスン ☆

数頭集まってのお勉強会になります。内容は、ニーズにより変更可能です。

提供・企画して下さる場所があればお引き受けいたします。

◆ パピーマナー教室  

◆ ジュニアマナー教室

◆ 問題改善教室    

◆ 老犬あんぜん教室

◆ ドッグラン教室  

上記の例題内容以外でも、ご希望があればご相談承ります。


*****************


お問合せはお気軽に・・・(^_^)♪


0493-72-5321   

090-3134-8563

※ レッスン中や留守の場合がありますので

必ず留守番電話に、ご連絡先とお名前をお願いします。



https://lin.ee/pUZWegv

LINEの登録